2016年10月27日木曜日

三笠宮崇仁親王殿下薨去

 三笠宮崇仁親王 薨去

謹んで追悼の誠を捧げます。

先日タイではプミポン国王陛下が崩御された。タイ全体が喪に服しているいつまで続くのかわからない、皆が終わるまで続くのだろう。日増しに黒い服の数も増えてなかんずく観光客以外は黒服を着ている。

国王の死の報道の在り方、タイ語ではどの様な言葉で報道されたのかよくわかりませんが、日本の報道では
NHK以下各局新聞社「死去」
タイ日系メディア 「死去」
日本大使館「崩御」
CNN他海外メディア 「death」

大使館以外は何か違和感を覚える。

本日三笠宮崇仁親王殿下が薨去された。

NHK以下各局新聞社 「逝去」もしくは「ご逝去」

産経新聞「薨去」

毎日新聞 「亡くなられた」

赤旗新聞 現時点で報道なし

リスペクトできな人、他人からもリスペクトされない。





1936年(昭和11年)に陸軍士官学校(第48期、兵科:騎兵)を卒業。
陸軍騎兵学校を経て、陸軍大学校(第55期)を卒業する。


陸軍士官学校時代には、辻政信が自ら願い出て教育を担当した。辻とはのちに同じ支那派遣軍で勤務されている。

2016年10月17日月曜日

在タイ日本国大使館からのお知らせ

タイを訪問される際のご注意

タイ在住の皆様及びタイを訪問される皆様へ

1.「タイ国政府観光庁」は国王陛下の御崩御に伴い、タイ訪問に際しての留意事項に係るメッセージを発出しています。
メッセージの内容は、現在、タイ王国は国全体として服喪の期間であり、礼節をもって行動することを要望すると共に服喪により各種行事が中止になること等への理解を求めるものです。
「タイ国政府観光庁」日本語ページに掲載されたメッセージは以下の通りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在タイでは、プミポン・アドゥンヤデート国王陛下のご逝去に伴い、国を挙げての服喪期間となっております。
これに際し、タイ国政府観光庁(TAT)は、タイをご訪問される皆様に通常のご旅程を継続していただけますよう希望いたします。なおこの期間中、以下の注意点をご留意下さい。

●多くのタイ国民は弔意を表すため、黒または白の衣服を着用しています。これは強制ではありませんが、可能であれば外出時には暗めの色の礼節をもった衣服をお召しになる事をお勧めします。
●不謹慎な言動はご遠慮下さい。
●観光アトラクションは平常通りですが、国葬の執り行われるワット・プラケーオ(エメラルド寺院)及び王宮は入場観光ができません。
●政府はバーやナイトクラブなどの娯楽施設に対し営業の自制について協力を求めています。なお、営業についての決定は各店舗に委ねられています。
●多くの伝統・文化行事は予定通り行われますが、お祝い事はプミポン・アドゥンヤデート国王陛下を偲ぶのに相応しい内容に変更される可能性があります。
●全ての交通機関、銀行、病院、その他の公共サービスは平常通りご利用いただけます。
●各関連機関により、タイ国民及びタイをご訪問の皆様の旅行を円滑にするため、タイ全土で安全基準の引き上げを実施しています。
●その他、ご不明な点についてはタイ国政府観光庁までお問い合わせ下さい。タイ国内でのコールセンターは1672です。

このような時期にタイ国をご訪問くださる皆様に心から御礼を申し上げますとともに、皆様の安全で快適なご旅行のため尽力して参ります。

20161014

タイ国政府観光庁


2016年10月14日金曜日

プミポン国王陛下が崩御されました。



プミポン国王陛下御崩御のお知らせ及びタイ国首相府の発表


1.10月13日18:50、タイ王室庁は、テレビを通じてプミポン国王陛下の御崩御を発表しました。王室庁発表の概要を以下のとおりお知らせします。衷心から哀悼の意を表します。

 プミポン国王陛下は、仏暦2557年(西暦2014年)10月3日より王室庁がこれまで発表してきたように、シリラート病院でご健康回復のため治療を受けてきた。医師団は、最大限の努力で治療を続けてきたが、ご体調はご回復せず、仏暦2559年(西暦2016年)10月13日(木)15時52分、シリラート病院にて安らかに御崩御された。享年89歳、王位在位期間70年であった。

                                 王室庁
                       仏暦2559年10月13日

2.10月13日19:00、王室庁によるプミポン国王陛下御崩御の発表の後、テレビの一斉放送により、首相府から発表がありましたところ、概要を以下のとおりお知らせします。

(1)全ての公的な場所、国営企業、政府関係機関及び教育機関は、10月14日より30日間半旗を掲揚する。
(2)全ての公務員及び国営企業従業員、政府機関職員は、10月14日より1年間喪に服す。

(3)一般国民は、適切な行動を考えて行動すること。