2011年9月22日木曜日

ビルマのニュース

Democratic Voice of Burma 民主ビルマの声

By DVB
Published: 21 September 2011

武力紛争が続くシャン州で ビルマ国軍、シャン民族の僧侶を「人間の盾」として使用


http://www.dvb.no/news/shan-monks-used-as-human-shields/17761



The IRRADADDY イラワジニュース

Thursday, September 22, 2011

国軍に子ども兵士はいない、とフラミン国防相 しかし少数民族武装勢力にはいる、と 少数民族団体や人権団体などは抗議


http://www.irrawaddy.org/article.php?art_id=22115


ミャンマーが中古自動車輸入禁止で国境沿いに自動車が溢れかえる

 ミャンマーが中古自動車の輸入を禁止したことで、タイからミャンマーに輸出目的で集められた中古自動車が、国境沿いで溢れかえっている。

 タイ地元紙によると、タイ北部ターク県メーソート郡では、ここ1ヶ月以上ミャンマーへの中古自動車の輸出ができなくなったことで、国境沿いのメーソートの港では日本から輸入された中古自動車が溢れかえっているという。



AFP通信

スー・チーさん、「ツイッター使うには忙しすぎる」

ミャンマーの民主化運動指導者アウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)さんは、長らく自宅軟禁下に置かれ電話もインターネットも使えなかった。だが、自由の身となった現在、今度は忙しすぎるために米SNSフェイスブック(Facebook)やツイッター(Twitter)を使う暇がないようだ。

 自身が率いる国民民主連盟(National League for Democracy、NLD)のヤンゴン(Yangon)本部で、スー・チーさんは「その時間がない」とAFPの取材に語った。「ツイートやら何やらで、あまりに多くの時間をとられてしまう。告白すると、私たちは今、押しつぶされそうなほど忙しい。7年の間に積もった仕事の清算は、急ぎでできるものではないから」

 前年11月に釈放された後、スー・チーさんはソーシャルネットワーキングサイトを利用することに関心を示していた。だが当面は、国外の支持者たちが立ち上げたウェブサイトをNLDが利用する程度になるという。

 ミャンマーにおけるインターネット接続の遅さはよく知られている。さらに、当局は、体制に批判的なウェブサイトを遮断しオンライン上の反体制派を投獄してきた。

 チュニジアやエジプトで起きた民主化を求める民衆蜂起で、反政府デモ参加者たちは検閲を逃れるためにソーシャルネットワーキングサイトを活用した。

 失敗に終わってはいるが、2007年にミャンマーで起きた僧侶主導の反政府デモでは、市民がウェブを使って状況説明や動画を国外に流出させ、当局がインターネットアクセスを遮断するに至った。

 一方、スー・チーさんは、中東流の民衆蜂起はミャンマーの問題を解決する答えではないと述べ、名目上は文民政府とされる新政府による政治改革の兆候を、不確定ながらも歓迎した。

 スー・チーさんが率いるNLDは1990年の総選挙で勝利したが、軍事政権はNLDが政権につくことを許さなかった。20年ぶりに2010年に行われた総選挙では、NLDは選挙をボイコットし、その結果、政権から解党させられた。

 しかし最近になって、政権側は政敵に対して融和的な姿勢をとっており、前月にはスー・チーさんとテイン・セイン(Thein Sein)大統領が会談している。

 事実上、軍部が勢力を持つミャンマーで、ネットユーザーたちは、これまでアクセスが遮断されていたビルマ語版BBCなどのウェブサイトに、一週間前からアクセスできるようになったと述べている。

 だが、この動きが今後も続くかどうかはわからない。パリ(Paris)に拠点を置く国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(Reporters Without Borders、RSF)」によれば、以前からミャンマーのインターネット関連法は、世界でも最も弾圧的な部類に入るという。



 私もビルマでインターネットを使った事がありますが非常に遅い、たぶん世界で一番遅いのではなかろうか、メールをチェックするのに2時間も3時間もかかるのである、もう一寸前であれば普通郵便で送った方が早かったのではなかろうか、そんな事は無いか、いい過ぎでした、しかし通信インフラは政府の独占になっているのでお代官様にコネが無いとどうしようもない状況と言う。

2 件のコメント:

副長 さんのコメント...

メールをチェックするのに2時間って、回線が遅いだけで、遮断する事はないんですか?

Unknown さんのコメント...

其れはインターネットと呼ばれるような代物ではありません、日本の15年ほど前のネットの速度と同じくらいじゃないですか、一寸した画像でしたら1時間位かかってしまいます上に途中で切れます。それから又繋ぎ直したり、現在はインターネットカフェもヤンゴンにはありますが、可也遅いです。タイも5-6年前まで家庭ではそんな感じでしたよ。3Gがやっと繋がったんですから、それも72県あるうちの主要19県、バンコクやパタヤ、プーケットなど観光地を抱えている県など、しかも6MBといってますが、実際はダイヤルアップ程度(64kbps位)の早さです。ネットに関しては不満だらけです。日本に帰ったらさくさく動きますので非常に気持ちいのですが、帰って来た途端にどうしようもありません、しかし日本でもある地域では街の真ん中にも拘らず電波も飛んでいない所も有りましたね(笑